イケてる30代を目指すIT社員の雑記

Rで何者かになろうともがく企画職の一社員が日々の学びを発信するブログです。一緒に何者かを目指しましょう

企業文化ってどうやって知れば良いのかわからん。簡単な方法お伝えします。

こんにちは。

今日は、企業文化の知り方、というテーマで記事書いてみたいと思います。

最近、リクルートの企業文化ってどんな感じですか?という質問を多く受けることから、テーマ的にニーズあるのかな、と。

就活や転職の際に、この会社自分に合うのかな?とか考えるとき、真っ先に知りたいと思うのが、企業文化や風土でないでしょうか。

といっても、なかなか入社するまでは、この企業文化を理解することは難しいですよね。なぜなら、会社の文化は入ってみて、触れないことにはわからなことが多分にあるからです。

そこで、僕なりの会社の文化を理解する方法について、お伝えしてみます。いつものことですが、完全に僕の主観での意見なので、あくまでもご参考までに、といった気軽な感じで読んでください。

 

f:id:kazu0822sophia:20210207124016j:plain

<目次>

①就活や転職で企業文化を理解した方が良いわけ

②入社前に企業文化、風土を理解する方法

③終わりに

<①就活や転職で企業文化を理解した方が良いわけ>

結論、どんな人間が多いコミュニティなのかを把握できるからです。例えば、大学生のサークル選びと同じです。そのサークルが真面目にサッカーしているのか。飲みに注力するサークルなのか。真面目にサッカーするサークルでも、どこまでの本気度の人が集まっているのか、みたいな観点でサークル決めると思うのですが、イメージそんな感じです。

しっかりサッカーやりたいのに、サッカーサークルなんて名ばかりでサッカーせず、飲みだけ!のサークルに入ったら一瞬でやめますよね。まあ、そういう感じです。

つまり、会社という大きいコミュニティーは何を大切にするのか、を理解しておかないとたとえ内定してもミスマッチが起きて、すぐやめるなんてことになります。

あと、基本的に、企業文化で明文化されている価値観を持つ人が評価されやすい傾向があると思うので、企業文化を理解した上で、その価値観にあった行動ができれば成果出しやすい、みたいなメリットもあると思います。

もちろん、企業文化が浸透している企業に限った話ですが。

話を戻すと、企業文化を理解することは会社選びの際に大切です。

 

<②入社前に企業文化、風土を理解する方法>

では、具体的に、企業文化ってどうやって理解すれば良いのだよ、という話になると思うのですが、企業文化の理解って難しいですよね。

たまに、人事の人がこういっていたからこういう企業文化なんだ!みたいなn数めちゃくちゃ少ない状態で企業文化を理解したと思う人もいますが、めちゃ危険だと思います。

なぜならn=1なんて企業全体で見ると氷山の一角すぎて、根拠にならないし、n=1の人が全く企業文化理解してなかったらもはやなんの参考にもならないです。

じゃあどうすれば良いのか。僕なりの持論ですが、企業でよく使われる言葉を知る、というアプローチが効果的だと思います

人もそうだと思いますが、無意識に使う言葉に人の価値観はよく現れます。多分ですが、イケてるって言葉をよく使う人は、好奇心旺盛な人が多いと多いのと同じです。(勝手な主観なので、正しくなかったらすいません。)

僕が在籍しているリクルートを例にあげましょう。リクルートってHPで大切に価値観を以下3つで言語化してます。リンクも貼っておくので、気になる方はHP見てみてください、

f:id:kazu0822sophia:20210207122113p:plain

recruit-holdings.co.jp

ですが、本当かよ、と思いますよね。抽象的ですし。そこで、この価値観が文化として浸透していることを確認するために、企業で浸透している言葉に着目します。

リクルートって本当にへんてこりんな独自の言葉たくさんあるのですが、1つ新しい価値の創造の価値観がよく現れる社内用語を紹介します。

それは「レボ」という言葉。?が1万個くらいつくと思います。もちろん、こんな言葉は一般用語ではありません。

解説すると、意味的には、世の中一般的な1on1と同じ意味です。じゃあなんで「レボ」なのかというと、「レボ」は「レボリューション」の頭を取っていて、つまり、「革命」を意味してます。

え、、1on1をなんで革命って呼んでるの?痛いな。と思った方もいると思いますが、リクルートは、1つ1つの1on1を質高く、常に何か新しいものを生み出すくらいの熱量でとりくもうぜ、みたいな価値観から浸透している言葉なのです。

他にもめちゃくちゃ色々な社内用語ありますが、疲れたので、この辺で割愛します。が、もっと知りたいと思った方は、Twitterからご連絡頂く、または以下の本読んで見ると良いかもしれません。

www.amazon.co.jp

まとめると、どの企業も謳っている立派で抽象的な企業文化、価値観を理解するには、社内で浸透していて、よく使われる言葉に着目するとイメージわくと思うので、マッチャーで社会人と面談するときとか、面接の逆質問のときとかで聞いて見ると面白いと思います。ぜひやってみてください。

<③終わりに>

今日は、企業文化を理解する簡単な方法について、書きました。企業文化でいうと、やっぱりリクルートって面白い会社だと思います。僕自身、内定式で社長から、リクルートは動物園みたいな会社です。って言われて、だから今年の採用コンセプトは「Keep you weird」なんですって言われたことを覚えてます。

このへんの記事とか読んでみても良いかもです。僕の時の採用コンセプトなので、もう変わってしまってるかもしれませんが。

 

note.com

なにが言いたいかというと、リクルートいい会社だよ、ということです。リクルート気になる方は、ぜひTwitterもみてみてくださいー

twitter.com